札幌市社会貢献事業への参加
(2023年11月13日)

毎年参加している札幌市社会貢献活動に、札幌市測友会の会員として参加しました。
市内で大規模地震を想定し、公共基準点点検の確認と清掃を行いました。

魚道清掃ボランティアへの参加
(2023年7月23日)

北海道魚道研究会主催の魚道清掃に参加しました!
今年は札幌市西区の盤渓川の魚道2基です。魚道を塞ぐ流木や土砂を会員の皆さんと一緒に除去し、魚のとおり道をきれいにしました。

魚道清掃ボランティアへの参加
(2022年7月24日)

北海道魚道研究会の会員として参加しました。
新型コロナウイルスの影響により中止となっていましたが、会員の皆さんと感染防止対策を徹底し左股川と盤渓川の魚道4基の清掃を行いました。

札幌市社会貢献事業への参加
(2022年5月19日)

毎年参加している札幌市社会貢献活動に、札幌市測友会の会員として参加しました。
今年は北区を担当し、街区基準点と街区多角点の点検と清掃を行いました。

中学校への出前授業
(2021年11月21日)

技術部相馬部長が地域活動の一環として、公立中学校で「続・科学技術入門編―身近な科学技術―」と題する授業を行いました。5年連続の取り組みで、今年は2年生と3年生の2クラスを受け持ちました。

防災訓練への参加
(2021年10月15日)

札幌市測友会の防災訓練に参加しました。地震が発生したものと想定し公共基準点の緊急点検を行いました。

中学校への出前授業
(2020年11月22日)

技術部相馬部長が地域活動の一環として、公立中学校で「続・科学技術入門編―身近な科学技術―」と題する授業を行いました。科学的考察を深めることの面白さを伝えたい。今回で4年連続の取り組みです。

札幌市社会貢献事業への参加
(2020年11月16日~18日)

札幌市測友会の社会貢献事業に今年も参加しました。札幌市北区に設置されている116点の街区基準点の清掃と現存有無の調査を行いました。

札幌市社会貢献事業への参加
(2019年5月22日)

札幌市測友会の社会貢献事業に今年も参加しました。札幌市厚別区に設置されている41点の街区基準点の清掃と現存有無の調査を行いました。

北海道胆振東部地震の災害対応に対する感謝状が贈呈されました
(2019年4月1日)

平成30年9月6日に発生した北海道胆振東部地震による公共土木施設の被害に対し、迅速に応急・復旧対策に協力したため、北海道胆振総合振興局長 山口修司様より平成31年2月12日に感謝状が贈呈されました。

魚道清掃ボランティアへの参加
(2018年7月1日)

北海道魚道研究会の会員として、道央地区における第10回目の魚道清掃ボランティアに今年も参加しました。今年は札幌市西区の盤渓川に設置されている魚道(2基)を会員の皆さんと協力して清掃を行いました。

札幌市社会貢献事業への参加
(2018年5月18日)

札幌市測友会の社会貢献事業に今年も参加しました。札幌市北区に設置されている55点の街区基準点の清掃と現存有無の調査を行いました。

中学校への出前教室
(2017年11月19日)

技術部審査室相馬室長が地域活動の一環として、公立中学校で「科学技術入門編(意外に身近な科学技術)」と題する授業を行いました。一人でも多くの子供が、科学に興味をもってくれたら幸いです。この取り組みは、(公社)日本技術士会北海道本部発行の、コンサルタンツ北海道No.144に掲載されています。